news

オープンハウスの御礼(五祭所の家)

「五祭所の家オープンハウス」おかげさまで無事開催することができました。
多大なるご厚意でこの機会を与えてくださった建て主さん、ご協力いただいた
施工者のみなさま、そしてご来場いただいたすべての皆さま、ありがとうございました。

およそ一年ぶりのオープンハウス、また山形市から離れた長井市での初めての開催
でしたが、満員御礼となる多くの方に体感いただけて嬉しく思います。
何より、現在設計中の建て主さんにとっては図面で検討しているものと近い大きさを
実寸大で知ってもらえたり、省エネ性能に優れた建物の温熱環境を肌で感じてもらえた
のは何よりです。

五祭所の家は、建物の特徴の一つでもある土間テラスの施工など残りの工事を
進めていき、12月初旬の引き渡しを迎えることになります。

建物の夕景もしっかり見ることができました。

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

CIAT #4

週末東北大学で開催されたパネルディスカッションに登壇してきました。
都市建築・杜春会セミナー×第4回CIATシンポジウム「トンチク×ドチャク」と題し、
東北大建築学科のOBOGが中心となって縦横のつながりを深めることを意図したものです。


パネルディスカッションの登壇者は、東北在住のOBOGを中心に、現役学生も
交えての比較的幅広い分野・年代に及ぶ面々。

第1部ゲストトークの渡邉竜一さんによる長崎・出島での歩道橋デザインと
それにかかわる一連の取り組みのアグレッシブな話につづく形で、ラウンド
テーブル形式のパネルディスカッションが2ラウンド行なわれました。

集まったメンバーはいずれも興味深い活動を各地で展開しているようなので、
ひとり一人の取り組みをもっとじっくり聞く機会を持ちたいと思いました。

母校に行くのも久しぶりで、卒業以来の懐かしい同期にも会えたり、あらためて多くの
刺激を受けたイベントとなりました。精進します。

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

<お知らせ>JIA山形 建築クロストーク

JIA(日本建築家協会)山形地域会の会員作品展に合わせて、講演会と懇親会が
開催されます。講師は、大学の一つ上の先輩にあたる「はりゅうウッドスタジオ」の
滑田さんです。

最近急速に普及しているBIMを取り入れた設計手法や南会津を拠点に多方面に
活動されている事務所のお話などしてくださる予定です。

また二日間の会員作品展の期間中、会場ではプロの音楽家によるジャズ演奏が
行なわれる予定で、音楽を聴きながら気軽に作品展を見ていただけます。

入場無料でどなたでも参加可能です。(懇親会のみ、事前に予約が必要です)
ご興味ある方はぜひお越しください。

 

JIA山形地域会 建築クロストーク
「標高700m。ローカルを強みにする建築活動」

日時:2019年11月30日(土) 16:00~17:30(講演会)
18:00~20:00(懇親会)

会場:guraホール
(山形市旅篭町2-1-41)

講師:滑田 崇志氏(はりゅうウッドスタジオ 代表取締役)

お問合せ・お申し込み:E-mail:tatsuro.shibuya@alds.jp
日本建築家協会山形地域会 担当:渋谷達郎
(アーキテクチュアランドスケープ一級建築士事務所 tel:023-665-5386)

同時開催:JIA山形地域会 会員作品展
(11月30日(土)、12月1日(日) 両日とも10:00-17:00)

同時開催:JAZZ LIVE「より道。さんぽ道。JAZZ。」
11月30日(土)、12月1日(日) 両日とも13:00-17:00)

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

授賞式

グッドデザイン賞の授賞式が東京・六本木で開催され、「湯守の旅籠」の建て主さんと
一緒に参加してきました。3年ぶりとなるGマークの授賞式でしたが、会場の熱気と
大賞候補のファイナリストの面々の緊張感は増しているような気がします。

建て主さんと並んで会場のフォトコールで記念撮影をしてもらい、大賞選出の場面に
すこしでも立ち会えたことは良い思い出になりました。

東京ミッドタウンでは11月4日(月)まで、2019年度グッドデザイン賞の受賞展が
開催されています。「湯守の旅籠」はパネルにて出展しています。
お近くにお越しの方は、ぜひご覧ください。

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

OPEN ARCHITECTURE

JIA(日本建築家協会)東北支部+山形地域会が主催の作品見学会が酒田で行なわれました。
台風直撃で天気が心配でしたが、思ったほどひどくなく雨にも降られませんでした。
見学先は、昨年完成したばかりの市営の斎場。
設計は仙台の針生さんと地元の齋藤さん・小山さんの設計共同体。
酒田市美術館や土門拳記念館にもほど近い、庄内砂丘の防風林の中にありました。

杉の格子におおわれたアプローチ。
薄いグレーの色合いも美しく、とても軽やかな印象。

圧巻はやはり、松林まで視界が開かれた吹抜けの炉前ホール。
庄内の自然に見守られながら、最後のお見送りをする場として丁寧につくられています。

素材の使い方もいろいろ勉強になります。
館内各所で見られるこの菱形に貼られた壁紙は、西川町でつくられた月山和紙に
竹炭パウダーを加えて貼ったもの。
床の石張りや天然リノリウム、壁の左官仕上げ、杉の格子など、シンプルな形の中にも
素材感が出ていて土地柄も反映されています。

周辺の松林は、海からの強風の影響で全体が東側に傾いているのがわかります。
ここに来てあらためて、庄内の防風林の尊さと自然の驚異を建築を通して
認識することができました。

見学会の後、山形地域会の役員会が市美術館の喫茶室で行なわれ、それに出席して
一路山形に戻ってきました。

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

建築家フォーラムに参加します

先日受賞した東北住宅大賞の表彰式が、来週23日(木)に仙台のパレスへいあんで
「JIA東北 建築家フォーラム2019」の一環として開催されます。

表彰式には、建て主さんと施工者さんと一緒に参加する予定です。
その後20分ほどですが、記念挨拶と称して、受賞建物について解説する機会を
いただいております。

このフォーラムは、どなたでも参加できるようですので、ご都合つく方はぜひ
足をお運びください。山大・永井先生の講演やシンポジウムもあるようです。

 

|JIA東北 建築家フォーラム2019「 復興からまちづくりへ 」|

日 時:5月23日(木)13:30-18:00
会 場:パレスへいあん3Fグレースホール
① 挨拶・フォーラム趣旨説明 鈴木弘二東北支部長   13:30-13:40
② 六鹿正治JIA会長講演「JIAと令和とSDGs」 13:40-14:25
③ 第12回JIA東北住宅大賞2018 表彰式    14:30-14:50
④ 審査員長 飯田善彦氏・審査員 渡邉研司氏による講評 14:50-15:30
⑤ 大賞受賞者 井上貴詞氏による記念挨拶    15:30-15:50
⑥ プレイベント JIA建築家大会2019青森 in HIROSAKI 16:00-18:00
「前川以前の弘前の建築」堀江佐吉の建築を通して 講師 永井康雄氏 山形大学 工学部 教授
「弘前のまちづくりビジョン」 講師 盛和春氏  弘前市役所 都市整備部理事
パネルディスカッション「弘前のまちづくりと歴史的建築物」
パネリスト 永井康雄氏 盛和春氏 飯田善彦氏 渡邉研司氏
コーディネーター 鈴木東北支部長

https://www.jia-tohoku.org/

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

<お知らせ>JIA山形 建築クロストーク

JIA(日本建築家協会)山形地域会の2019年度総会に合わせて、講演会と懇親会が
開催されます。講師は、非常勤でもお世話になっている山形大学の濱先生。

2年前に新設された山大工学部の建築・デザイン学科のことや、ご自身が長年研究・
実践されている木造の小屋に関するお話をしてくださる予定です。

入場無料でどなたでも参加可能です。(懇親会のみ、事前に予約が必要です)
ご興味ある方はぜひお越しください。

 

JIA山形地域会 建築クロストーク
「木造の小屋 ―地域の小さな建築から考える―」

日時:2019年4月20日(土) 16:00~17:30(講演会)
18:00~20:00(懇親会)

会場:大手門パルズ3階「山吹」
(山形市木の実町12-37)

講師:濱 定史 氏(山形大学工学部 建築・デザイン学科助教)

お問合せ:JIA山形地域会事務局(羽田設計事務所内)
TEL:023-622-2818 E-mail:hada@hada-sekkei.jp

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

山大設計展、はじまりました

山形市のとんがりビルで、山形大学の建築学生による設計課題展がはじまりました。
おそらく9年間で最も広い展示スペースかもしれません。

2年生の住宅設計の展示に始まり、私が担当している3年生の複合施設の課題や
景観設計の展示、そして4年生の卒業設計に至るまで、建築模型とパネルを主体とした
展示内容になっています。

現在の3年生までが地域教育文化学部生活総合学科生活環境科学コースという学科所属で、
2年生から下は工学部建築・デザイン学科の所属となります。

文系学部だったこれまでも、一級建築士の受験資格が得られるカリキュラムにはなっていて
卒業生も少しずつ県内の設計事務所に入るようになってきていましたが、現在の2年生からは
学生数も倍近くに増え、今まで以上に地域で存在感を発揮していくに違いありません。

展示されているいくつかの模型をご紹介。





ここに挙げたのはほんの一部なので、ぜひ直接見に行ってみるのをオススメします。
徹夜でフラフラになりながらもそれぞれが精魂込めて創り上げた労作になっています。

学生たちも日替わりで会場に常駐しているので、ぜひ声をかけてみてください。
「あなたが作ったものはどれですか?」と。
きっと目を輝かせて、アツく自身の作品を説明してくれるはずです。

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

仙台高専卒業設計発表会

今週末に開催される仙台高専の卒業設計発表会に、ゲストクリティークとして
参加いたします。どんな作品が見られるか、今から楽しみです。
一般公開されるようなので、興味のある方はぜひ足をお運びください。

「平成30年度 仙台高等専門学校建築デザイン学科 卒業設計発表会」

日時:2019年2月23日(土) 10時~17時
会場:名取市文化会館小ホール
[入場無料]
ゲストクリティーク:
八重樫直人(ノルムナルオフィス)
錦織真也(小川錦織一級建築士事務所)
井上貴詞(井上貴詞建築設計事務所)

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

山形大学建築設計展「くてん、」

来週20日(水)より、山形市のとんがりビル1階で、山形大学の建築学生による
展示会が開かれます。

今年で9年目を迎え、街なかのさまざまな場所を借りて毎回展示を行っていますが、
昨年から2~4年生の合同展となり年々展示のボリューム感が増しています。

私が非常勤で教えに行っている3年生が中心となり展示会が運営されますが、
期間中、学生たちが日替わりで会場に常駐し解説もしてくれます。

ぜひお立ち寄りいただき、山大生の熱量を感じていただけたら幸いです。

 

第9回山形大学建築設計展「くてん、」

日時:2019年2月20日(水)~26日(火)
11:00~18:00(最終日のみ~16:00)
場所:とんがりビル1階
(山形市七日町2-7-23)
※入場無料

主催:山形大学地域教育文化学部生活環境科学コース3年生

https://www.facebook.com/yamadai.archi2019/

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]