news

YAMAMORI TRAVEL VOL.12 仏生山

DSC2508

昨日、河北町で今年最後となるYAMAMORI TRAVELを実施しました。

今でこそ町の中心は役場等のある谷地という地区ですが、読んで字のごとく昔は一帯が

沼地だったそう。むしろ西側の山裾の方が栄えていたそうです。

 

DSC2542

今回の舞台は、まさにその山裾の西里と呼ばれる一帯。

この仏生山(ぶっしょうざん)には、江戸末期に地元有志が西国を訪れてつくった四国八十八ヶ所

の写し霊場が残されています。

 

DSC2603

山頂へ向けてひたすら尾根伝いをのぼっていく山道沿いに、1番から88番までの石仏が

並べられています。かつては隣りの山にも分散して置かれていたようですが、

霊場の衰退に伴い、なるべく訪れやすいように20年ほど前に再整備されたそう。

 

山自体も、マツ枯れに続くナラ枯れがひどく、衰退具合が顕著です。

手入れを行なう人材不足はどこの山も同じ課題です。

 

DSC2614

DSC2769

あいにくの小雨模様で、山を下りてきた頃にはすっかり身体も冷えきっていました。

麓にある紅花資料館は、地元の名主・堀米家のかつてのお屋敷です。

資料館の広大な敷地の中にある体験工房で、ランチをいただきます。

 

DSC2638

最近の河北といえば、かほくイタリア野菜研究会が有名です。

そのミラノカブなどのイタリア野菜をふんだんに使ったスープを、地元の矢ノ目糀屋さんに

つくってもらいました。矢ノ目さんの味噌と塩糀をベースにしたとても温まるスープで、

具だくさんでとても美味しく、大満足でした。

 

DSC2650

午後は、地元の遠藤さん率いるべに花染研究サークルの皆さんから手ほどきを受けて、

紅花染めワークショップを。その昔紅花で大変栄えた河北町ならではの体験です。

 

DSC2706

シルクのスカーフに人それぞれの絞りを付けて、赤く染まった紅花の染料に浸して

じっくり色を付けていきます。しだいに自分たちの手も真っ赤になっていきます。

紅に染まった手はあえて石鹸で洗わない方が、美容効果でつやつやになるとか。

 

DSC2740

その後、県産のホオノキでスカーフ留めをつくり、合わせるとこんな感じに。

このスカーフ留め、マグネット仕様なので単独で帽子等に付けてもカワイイです。

 

今年最後のTRAVEL、精神的支柱の森林ガイド・カベさんが体調不良で不在になったり

ピンチもありましたが、地元・永昌寺の布川さんをはじめ、河北町の方々の手厚い

サポートがあって何とか実現に至りました。

さらに詳しいツアーの様子は、下記FBページで。

https://www.facebook.com/YAMAMORI.PROJECT

 

 

[ 山形県|山形市|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

1/30模型

[ 神町のアトリエ ]

DSC2795

建て主さんとの打合せのために、バタバタと模型をつくりました。

わずか5坪ほどの小さな建物なので、いつもより少し大きめの縮尺「1/30」スケールです。

 

DSC2791

通常の1/50スケールよりもさらに内部の雰囲気がわかりやすいですね。

とても喜んでもらえたようで、イメージも共有できたかと思います。

 

図面もまとまったので、これから工事の見積りです。

 

 

[ 山形県|山形市|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

事務所の手ぬぐい

DSC2440

井上事務所の手ぬぐいをつくりました。

お世話になっているお客様に、日頃の感謝の気持ちを込めてお渡ししていければと。

自分たちでも日常的にさまざま使っていきたいと思います。

 

先日のオープンハウスでも、希望する方には有料(¥1000)でお譲りしていましたが、

思った以上に評判が良く、つくってよかったなと感じています。

初めてお会いした大河原の地元の方から気に入っていただけたのもうれしい限りです。

 

 

[ 山形県|山形市|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

専称寺のイチョウ

DSC2394

事務所から歩いてすぐの専称寺。

境内を流れる御殿堰のすぐ脇にあるイチョウの大木。

「雪降銀杏」とも呼ばれ、この葉が散ると根雪になると云われています。

 

山形市もそろそろ雪が降ってきそうです。

 

 

[ 山形県|山形市|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

オープンハウスを終えて

[ 大河原の家 ]

DSC2319

一週間に及ぶ大河原の家オープンハウスが無事終了しました。

各地から来てくださったお客様、出展してくださった作家の皆様、そして建て主の及川さんに

深く感謝いたします。

 

あくまで個人の住宅兼アトリエなので、今回あまり「地域に開く」ということは考えていません

でしたが、想像以上に地元の方からの反響が大きく、オープンハウスへの来場を機に近所の方

同士が話したり、作家さんや建て主さんとも交流したりといった場を見るにつけ、場(モノと

コト)の持つ力をあらためて感じさせられました。

 

こういったオープンハウスや、それに合わせたイベントなど、今後もその時々に合った企画を

考えていきたいと思います。

大河原の家でも、また何かしらの展覧会が年一回でも開かれるといいな。

 

DSC2362

DSC2372

DSC2355

DSC2376

DSC2377

DSC2271

 

[ 山形県|山形市|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

ブックレット、つくりました。

book1

事務所のこれまでの設計事例をまとめたブックレットをつくりました。

デザインはFLOTさん。

今まで資料請求があっても何もお渡しできるものがありませんでしたが、これでようやく

皆様にお渡しできるものができた気がします。

 

book2

紙は質感が懐かしい更紙(わら半紙)を全ページ使っていて、表紙には事務所のロゴを

銅箔で箔押ししています。

手に取りやすく取っておきやすい小冊子として、kanmiや森の家などいつもお世話に

なっている方々のところを中心に配布していければと思っています。

 

また先日木の会で出展したやまがた環境展や、只今開催中のオープンハウス会場でも

随時配布しています。ぜひお手に取ってご覧ください。

 

[ 山形県|山形市|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

オープンハウス、はじまりました。

[ 大河原の家 オープンハウス ]

DSC2279

大河原の家のオープンハウスがはじまりました。

イベント詳細→https://www.facebook.com/events/987546571291493/

初日の昨日は、10時のオープンと同時に来てくださる方や、たまたまイベントを知った

親族から勧められて見に来た方、前々から気になっていたというご近所の方、などなど

午前中から多くの方に来ていただけました。

 

DSC2284

住宅と工房の内覧会と合わせ、建物内外をフルに使って、美術展「銘木」も同時開催中

です。酒器やスプーン、花器、アクセサリーといった実用品からアート作品まで、9人の

作家さんの作品を展示販売しています。さっそく購入される方も。

 

DSC2291

今週末、あいにく天気は良くないようですが、雨のお庭を眺めるのも悪くありません。

あたたかいコーヒーを用意しています。

建て主、設計者、作家の数人が常時会場に居るので、その時々で来場された方といろんな

話ができるのが楽しいですね。

 

DSC2282

ぜひオープンハウス、遊びにきてください。

会場にてお待ちしています。

 

 

[ 山形県|山形市|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

現地視察

[ 女川のファクトリー ]

DSC02213

打合せと現地調査をかねて女川町へ行ってきました。

今年の3月にオープンしたばかりの新しい女川駅舎(坂茂氏設計)も見学。

温泉があるってだけで気持ちが和みます。

 

DSC02146

町の多くが流された女川では、とてもコンパクトで質の高い新しいまちが急ピッチで

つくられています。毎年のように話題に事欠かず、官民それぞれが連携して進んでいる

のが伝わってきます。

 

DSC02208

女川駅から海へ向かって一直線につづくプロムナード。

新たな商店街もできつつあります。

 

DSC02206

海に向かって、ゆるやかに道がつづき開けていくのがとても好感が持てます。

車が入らない、ゆったり歩ける散策路。

 

DSC02216

この一角で、これからはじまる物語。

15年も前の学生時代からのご縁に感謝しつつ、しっかりお手伝いさせていただきます。

 

DSC02218

駅の3階展望デッキから。

海よりも俄然山の方が印象が強い気がします。

 

 

[ 山形県|山形市|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

<お知らせ>YAMAMORI TRAVEL VOL.12 仏生山

YT12

山形県内の里山をあるき、県産材のものづくりを体験するツアー「YAMAMORI TRAVEL」の

VOL.12の参加者を募集しています。

今年度最後となるツアーとなります。特に今年まだ参加していない方はぜひ!

今回のテーマは「紅花染め」。県内を代表する紅花資料館のある旧堀米邸の背後に控える

里山が、今回の舞台です。

詳細は→https://www.facebook.com/events/732299723570091/

申し込みはメールのみで、11月19日(木)が〆切となります。

今回のオススメは、「四国八十八ヶ所めぐり」です。

 

 

[ 山形県|山形市|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

G展

DSC2051

先月30日から今月4日まで東京ミッドタウンで開かれた、グッドデザイン賞受賞展に

出展し、最終日の4日(水)にようやく展示を見てくることができました。

すべての展示会場は回れなかったものの、写真のベスト100展示ブースだけでも十分に

見応えがありました。

 

DSC2063

今回受賞した「森の家」は、東北振興ブースのほうに展示されました。

過去5年間で山形県内で受賞したグッドデザイン賞は28点と、東北・茨城の中では

ずいぶん少ない様子。。

 

DSC2068

建築物は展示できないので、写真パネルのみです。

りくカフェや仙台の菊池さんの住宅に挟まれて光栄です。

下の宮城のこけしもカワイイですね。

 

DSC2069

東北振興ブースはベスト100展示ブースとイベントステージブースの間に設けられた

メインフロアの中心部にありました。

多くの来場された方に見ていただき、今後の励みになりました。

 

 

[ 山形県|山形市|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]