news

こけし

DSC5146

同じ木の会のメンバーの梅木直美さんの工房を見学してきました。

蔵王高湯系の伝統こけしの工人さんです。

 

DSC5151

直美さんのお父さんであるお師匠さんが実際に作業の様子を見せてくださいました。

一つひとつの動きが流れるようです。

 

DSC5155

DSC5167

戦前の昭和15年頃の第1次、高度経済成長期の昭和40年頃の第二次につづき、

いまが第3次こけしブームだということで、若い人からの問い合わせも多いといいます。

 

もともとは小さな子供があそぶ玩具としてつくられた経緯のあるこけし。

いまや伝統工芸として大人が愛でる鑑賞物のイメージが大きいですが、何かこの技術を

小さな子供のための木育にもふたたび活かせるような気がしています。

 

 

[ 山形県|山形市|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

実測

|新丁の家(古民家リノベーション)|

DSC5111

このところいくつかの新築住宅の計画が進んでいますが、並行して新丁の家も

既存建物の実測が進んでいます。

今日は山形大学の二人の学生にも手伝ってもらいました。

 

全体平面のおおよそ半分くらいまでいったでしょうか。。

次は座敷蔵の方の実測に入っていきます。

 

 

[ 山形県|山形市|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

市プロジェクト

DSC5087

今秋開催される「みちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ2016」に、公式デザイナー(汗)として

かかわることになりました。

主に取り組むのは、プロジェクトのひとつ「市プロジェクト」の空間と什器の設計。

民具/本/アート/服/種といったさまざまな「市」が街なかに出現します。

 

それぞれの市のコーディネーターや出店(展)者が、月一回のペースで一堂に集まり、

市をつくりあげていきます。

この日は記念すべき第一回目の市プロジェクト会議。

私からは市の空間スタディと題して、これまでの実例や、空間づくりの手がかりとなるような

事例などをお話しさせていただきました。

 

さてさて、どんな市が生まれていくのか‥

https://biennale.tuad.ac.jp/

 

DSC5094

 

[ 山形県|山形市|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

<お知らせ>リノベーションセミナー vol.2

renova

今年の2月に開催されたリノベーションセミナーのvol.2が来月下旬に開催されます。

ただいま参加者を募集中です。

対象はこれから新規出店や創業をめざす方が中心。

私は第1部の講師として、ハードとしてのリノベーションの実例などをお話しさせて

いただきます。

ぜひご興味のある方はお申込みください。

 

|リノベーションセミナー vol.2|

日 時:2016年6月26日(日)
セミナー受付 15:00
講演 15:30~17:30
懇親会 18:00〜20:00

会 場:TONGARI BLDG.
山形県山形市七日町2-7-23とんがりビル

home

定 員:20名
●定員になり次第、締め切らせていただきますので、
お早めにお申し込みください。
●懇親会のみのご参加はできません。

料 金:セミナー 3,000円(事前申込制)
懇親会 3,000円(会場Classic Cafe)
●駐車料金は、各自ご負担ください。

第1部「リノベーションで場所の価値を上げる」
講師 井上貴詞建築設計事務所 一級建築士 井上 貴詞氏
山形県山形市生まれ。東北大学大学院修了、本間利雄設計事務所+地域環境計画
研究室入社のち、2014年井上貴詞建築設計事務所設立。住宅、店舗、オフィスなど
の新築やリノベーションなどの建築設計を幅広く手がけるとともに、山形大学、
東北芸術工科大学にて非常勤講師も務める。http://takashiinoue.com/

第2部「Classic Cafeができるまで」
講師 Classic Cafe オーナー 川口 眞氏
20歳から3年にわたり、旅行会社のサラリーマンとして勤務。その後、バーテンダー
など飲食業にたずさわり、2005年、七日町に「Cafe & Bar Ayacas」独立開業。
2010年、七日町御殿堰に「Classic Cafe」と名称を変え移転オープン。高校時代
ラグビーで培った精神と根性で奮闘中。Classic Cafe:山形県山形市七日町2-7-6

※「創業支援制度」についてご案内があります。
主 催:山形七日町まちづくり株式会社(TEL:023-631-6368)

共 催:七日町商店街振興組合

※参加ご希望の方は、添付のお申込用紙よりFAX・メールにてお申し込みください。

 

 

[ 山形県|山形市|一級建築士事務所|井上貴詞建築事務所 ]

<お知らせ>YAMAMORI TRAVEL VOL.13 東の杜

YT13

山形県内の里山をあるき、県産材のものづくりを体験するツアー「YAMAMORI TRAVEL」の

VOL.13の参加者を募集しています。

今年最初のツアーです。主催はデザイナーの須藤くんと私が中心にやっているLCSです。

 

今回のテーマは「さくらんぼ」。子育て環境の充実や新文化施設など何かと話題の東根市の、

実は最も魅力がつまった旧市街(東根城下町)が、今回の舞台です。

 

詳細は→https://www.facebook.com/events/520159701525698/

 

申し込みはメールのみで、6月12日(日)が〆切となります。

今回のオススメは、「日本一の大ケヤキ」です。

 

 

[ 山形県|山形市|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

生い茂る

|新丁の家(古民家リノベーション)|

DSC5014

5月に入り、緑がだいぶ濃くなってきました。

あっという間に花が散ったさくらんぼの木もすっかり青々としていて、

木漏れ日が心地よい雰囲気になっています。

 

ただ雑草もこれから夏にかけてどんどん生い茂ってくることが予想されます。

今のうちにあらためて庭の状態を確認し、建物の改修に合わせてどう庭を整えていくか

考えていきます。

 

 

[ 山形県|山形市|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

撮影

|GLIDE garage(女川のギターファクトリー)|

DSC4945

ひさびさの女川は、カメラマンさんを連れて。

竣工写真を撮影してもらいました。

建て主の梶屋さんも、オリジナルの作業着に身を包んでいっしょに。

 

DSC4962

 

[ 山形県|山形市|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

森の晩餐

DSC4873

今秋の山形ビエンナーレでご一緒するアトツギ編集室さんからお誘いを受け、

彼らが主催するイベント「森の晩餐—春のまかない」へ。

庄内町にある立谷沢(通称「月の沢」)は初めておとずれました。

 

山へ入り、山の恵みを採集し、自分たちで調理して、いただく、という一つひとつの行いを

じっくり味わいながら、残雪と若葉が清々しい大自然を体感してきました。

とても素敵な場所でした。

 

DSC4877

DSC4880

DSC4883

DSC4898

DSC4904

DSC4886

 

[ 山形県|山形市|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

ラフスケッチ

DSC4809

GW中もちょこちょこと時間をつくっては住宅のアイディア出し。

どんなプランが良いのか、イメージ案をいくつもつくっては直しての繰り返しです。

この敷地にはどんなカタチが馴染むのか‥

まだまだ頭を悩ませています。

 

 

[ 山形県|山形市|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

ふるさとの山は光る

DSC4799

山形が生んだ児童文学作家の須藤克三さん(1906-1982)の作品に興味があって

読んでいます。どの作品も東北という地域に立脚し、そのまなざしは常に地域に

向かっています。

 

作家としてのみならず教育者、ジャーナリスト、農村運動家など、山形の文化活動の

大きな基盤をつくってきた方であり、「須藤山脈」という言葉があったほど、その

仕事の幅の広がりや大きさが伺い知れます。

 

人と自然、人と動物のふかいかかわりが描かれたそれぞれの物語。

それらはあくまで創作といいながらも、かつて地域のそちこちに見られた現実の

物語かもしれません。どこか懐かしい記憶を呼び起こされるようです。

ぜひ一冊、読んでみることをオススメします。

 

 

[ 山形県|山形市|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]