news

トップアップ研修

積水ハウスの設計を担う方々からお声がけいただき、トップアップ研修の一環として、
私の事務所の建築事例を巡る見学ツアーをおこないました。

大手ハウスメーカーである積水ハウスさんには、社内に3000人近い一級建築士が在籍
しているそうですが、その中でも独自の厳しい審査を通った人だけが名乗ることができる
「チーフアーキテクト」という称号があり、全国でも300人ほど(1割未満)しかいないようです。

そのチーフアーキテクトの人たちが定期的にトップアップ研修といって自己研鑽の場を
設けているということで、北海道・東北ブロックのチーフアーキテクトの方々10数名が
わざわざ山形まで来てくださいました。

遠くは札幌、そして東北の各県から山形市に来てくださるということで、山形市内の
「市中ノ山居」の住宅改修や長門屋さんのお庭やお寺に始まり、御殿堰の流れを見ながら
「十一屋本店」で昼食をいただき、「阿古耶の家」で住宅事例を見てもらった後、
「月日坊」で建て主である志鎌さんの熱い思いも聞いていただきました。

普段なかなかご一緒することのない皆さんと、山形の自然や文化にも触れてもらいながら
同じく建築の話や設計の仕事の話を一日共有することができて、とても貴重な機会でした。

平日の日中にもかかわらず見学の受け入れを快諾していただいた建て主の皆様、誠に
ありがとうございました。

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]