山形市七日町に本店を構える創業220年の老舗菓子店の改築事業。敷地脇を流れる御殿堰の開渠と歩道延伸に合わせ、和洋菓子店舗とレストランが入る本店建物を建て替えました。防火地域における木造耐火建築物を実現しており、可能な限り開口部を木製にすることで街なかに対しての表情を柔らかなものとしています。これまで東面にしかなかった開口部を御殿堰沿いの歩道に対しても大きく確保し、水の町屋七日町御殿堰やルルタスから続く水辺の景観を連続させています。改築前に工場の建っていた敷地の西側は車の止められる広場として整備し、不定期でマルシェなどの街なかイベントに活用されます。菓子店舗の木レンガ壁や菓子ショーケース、レストランの椅子(天童木工)などは、旧店舗のものをリペアして使っていて、新しさの中に懐かしさを取り入れ地元にまた長く愛される店となることを願っています。
設計 井上貴詞+海上貴博
(株式会社井上貴詞建築設計事務所)
構造設計 株式会社鈴木建築設計事務所
藤原薫 齋藤英二
施工 株式会社千歳建設
土工事 (有)今田組
型枠工事 (株)五十嶺建設
コンクリート工事 (株)ヤマコン
鉄筋工事 (有)長谷部鉄筋
鉄骨工事 (有)山形スチール
木工事 武田工務(株)
屋根工事 トーエイ工業(株)
外壁工事 トーエイ工業(株)
建具工事 (株)大久保硝子店
機械設備工事 弘栄設備工業(株)
電気設備工事 東北電化工業(株)
所在地 山形県山形市
主要用途 物販店舗、飲食店舗
構造 木造(耐火)
敷地面積 776.37㎡
延床面積 296.54㎡
竣工年 2023年10月
©takashi inoue architects