news

オープンハウスの御礼(桐生新町の家)

昨日までの二日間、群馬県桐生市にて建て主さんのご厚意により、オープンハウスを
開催させていただき、多くの方にご来場いただきました。

群馬県の建築関係者や役所関係者をはじめ、近郊のものづくりにかかわる様々な
方からご来場いただき、遠く山形からも何組か来て頂くことができました。

貴重なご感想・ご助言を多数いただき、本当にありがとうございます。
建て主さんはこれから引っ越しをされる予定で、新たな暮らしをこの家で築いていく
ことになりますが、素敵な生活が営まれていくことを切に望みます。

今後、完成写真を撮影した暁には、事務所のウェブサイトのworksでもあらためて
ご紹介したいと思います。

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

庭師

|沼木の家(住宅新築)|

工事のため一度剪定してもらった柿の木ですが、いざ基礎が出来てみるとけっこう
まだ枝を切る必要があることがわかり、再度剪定してもらうことに。

山村造苑の山村社長と職人さんが来てくださり、剪定作業の段取りを確認。
山村社長が幹の成長を予測して切る位置と切り方を職人さんに的確に指示していく
ようすにじっと見入ってしまいました。

基礎工事も無事きれいに完了しました。基礎断熱は100mmの厚さ。
これから玄関ポーチや内部土間のコンクリートを打つ予定です。

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

桧の空中バス

|桧町の家(住宅新築)|

桧町のエントランス部分。張り出した2階の下は駐車スペースになっていて、
軒天に硬質木毛セメント板という材料を張っているところです。

葺き上がった屋根は大きく3つの面が折り曲がりながら連続する形になっています。
下の2面はガルバリウム鋼板の横葺き、一番上の面は縦ハゼ葺きです。

樹脂サッシが取り付き、壁も充填断熱がおわりボードが張られていきます。
天井の断熱施工(内側)はこれから。
屋根形状が室内に現れてきています。ここは1階の広間(リビング)部分。

この桧町の家では、プライベートエリア(主寝室・浴室・洗面脱衣・WCなど)を
2階にまとめています。2階に持ち上がった浴室からは、東の空が広く望めます。
浴室はハーフユニットバスで、壁・天井に桧の板が張られる予定。

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

2つの講演会

来週、山形市内で2つの講演会が開催されます。
一つは、私が非常勤で教えに行っている山形大学の建築デザイン学科主催の講演会。
東京の設計事務所「SALHAUS」の共同代表を務める栃澤麻利さんが来られます。

タイトル:「木でつくる新しい建築の可能性」
日時:2018年11月1日(木)17時~18時(開場:16時半)
場所:山形大学小白川キャンパス基盤教育2号館2階222教室
参加費:無料
定員:300名(先着順)
問合せ:山形大学工学部・建築デザイン学科 濱(tel:023-628-4367)

こちらは申込み不要のようです。
どなたでも参加できますので、お気軽にお越しください。

もう一つが、私も所属している日本建築家協会山形地域会で主催している講演会。
名古屋の構造設計事務所リズムデザイン=モヴの代表である中田琢史さんを
お招きし、木構造のお話をお伺いします。

タイトル:「木造建築の多様なありかた」
日時:2018年11月3日(土・祝)16時~17時半(開場:15時半)
場所:gura ホール(山形市旅篭町2-1-41)
参加費:無料
問合せ:JIA山形地域会事務局(羽田設計事務所内)(tel:023-622-2818)

またこの講演会に合わせて、毎年開催している会員建築家の作品展と住宅相談会が
同会場にて11月3日(土)と4日(日)の二日間に実施される予定です。

私も出展しますので、お時間ある方はぜひ覗いてみてください。

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

YAMAMORI TRAVEL VOL.14 楯山

2年半ぶりとなるYAMAMORI TRAVELを、金山町にて開催しました。
今回初めて参加される方も半数いましたが、常連さんを含めてとても和やかな
ツアーとなりました。

森林ガイド・白壁さんの説明は、いつもながら聞きやすく、引き込まれる内容。
地元の人にとっては見慣れた日常の山が、白壁さんの解説で多様な植生が
驚くほど発見できる宝の山に見方が変わります。

ツアーの詳細はYAMAMORI PROJECTのフェイスブックページでご覧いただけます。
次回は来年の開催となりますが、ご興味ある方はぜひご参加ください。

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

製材所にて

|沼木の家(住宅新築)|

昨日は沼木の現場の木材検査。
立派な磨き丸太が二本とどいていました。
この丸太柱が中心になって、家を支えていきます。

その他の柱や梁の材料も揃っていました。
柱や梁は山形県産のスギ、土台は山形県産のカラマツをつかいます。
これから工場に運ばれ建て方に向けて加工されていきます。

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

東の空へ駆け上がる

|桧町の家(住宅新築)|

台風も一段落? 桧町の現場がふたたび現場シートで覆われました。
外壁は付加断熱が施され、防水シートで包まれていきます。

内部の方は、柱間の充填断熱がはじまっています。
断熱材を入れる施工精度を細かく指示し、断熱性能がしっかり発揮されるように
慎重に見ていかなければなりません。

桧町の家は、プライバシー性の高い主寝室・洗面脱衣・浴室等のエリアが2階に
まとまっています。写真は主寝室。
左側が東の方角で、外には一面バルコニーが回ります。

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

甚五右ヱ門芋

山形は芋煮会シーズン真っ盛り。
この時期緑町を歩いていると近くの河原から、芋煮会の煙のにおいが漂ってくるほどです。

そんななか、、

森の家の甚五右ヱ門芋がとどきました!
真室川町が誇る一子相伝の伝承野菜です。
独特のとろけるような口当たりの、とても希少な里芋。芋煮にしようか衣かつぎに
しようか、毎年嬉しい悩みです。

今年はすでに完売のようですが、興味ある方はぜひ来年の予約分でお試しあれ!
森の家のWEBサイトもチェックしてみてください。

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

<お知らせ>オープンハウスを開催します(桐生新町の家)

群馬県桐生市にて改修工事をすすめていた「桐生新町の家」の完成にあわせ、
完成内覧会を開催します。

敷地は重要伝統的建造物群保存地区の中にあり、絹織物業で発展した古い街並みから
小路を奥に入った場所。建物は築50年ほどのコンクリートブロック造の平屋で、母屋
と離れがデッキでつながれています。

時間指定の事前申込制となるため、住宅リノベーションや建築に興味のある方はお早
めにお申し込み下さい。

 

[ 桐生新町の家 オープンハウス ]
日時:2018年10月27日(土)、28日(日)
10時〜15時(一般向け)15時~16時半(ゲスト向け)
場所:群馬県桐生市本町(詳しい場所は申込時にご案内します)
(駐車場がないため近隣のコインパーキング等をご利用ください)
申込方法:メールにて、住所、氏名、参加人数、希望日時、連絡先を明記の上、
info@takashiinoue.comまでお申し込み下さい。
申込期限:当日まで可(空いている時間帯があれば受付可能)
備考:・見学時間は一組およそ30分~1時間ほどを予定(予約状況により変動あり)
・見学時には備え付けの手袋やスリッパを着用していただきます
・敷地内での飲食、喫煙、トイレ等の使用は不可とします
・参加者への営業等はありませんので、お気軽にお越しください

主催・井上貴詞建築設計事務所
協力・宮本武典・由実

お問い合わせ:井上貴詞建築設計事務所
山形県山形市緑町4-3-5-2F(オフィス)
山形県山形市小姓町1-37-2F(スタジオ)
tel&fax 023-665-4865
http://takashiinoue.com/
info@takashiinoue.com

フェイスブックのイベントページはこちら↓
https://www.facebook.com/events/477349236084088/

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

寒露

|沼木の家(住宅新築)|

日が暮れるのが早くなっているのを実感します。
夕暮れ間際の配筋検査。
あさってには基礎のコンクリートを打設する予定です。

10月に入り、朝晩の冷え込みを感じるようになってきました。

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]