news

柱立て

|桜神の家|

寒空のもと、中桜田の現場の建て方が始まりました。
これから冷え込む時期が続きますが、職人さん達にはくれぐれも安全に気をつけて
進めてもらいたいところです。

高木さんの下で、木工事を担当するのはネギワ建築さん。
1階の柱が次々と立てられていきます。

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

研ぎ出し

|千代寿虎屋ファクトリーショップ|

千代寿虎屋さんの現場は、照明も無事入り、神棚なども元の位置に戻りました。
モルタル塗りの壁はすこし手直しをして完成です。

ショップ部分は、既存の事務所ホールからも直接靴のまま入れるようになりました。
既存のガラスブロックや人造石研ぎ出しの壁が、新鮮に感じられます。

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

下屋のある家

|千歳山街道の家|

あこや町の住宅現場、外壁周りの付加断熱施工が半分くらい終わっています。
いよいよ正面の下屋も取り付きました。

2階部分の木製サッシのFIXガラスに、千歳山が写り込んでいます。
屋根の勾配とほぼ重なります。

正面の下屋部分。まだ屋根下地合板は張られていません。
大きなデッキテラスが迎え入れてくれます。

浴室側にも下屋が付きます。
千歳山もすっかり冬枯れしたように感じます。

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

ブナ縁甲板2

|山の口|

既存建物で使われていたブナの縁甲板を、工場でサンダーがけしてもらい、
見違えるほど綺麗に表面が仕上がってきました。

ほぼ新品のような表情です。
無塗装状態になったので、ここに着色塗装していきます。

2階の天井形状も現れてきました。
断熱材も入って、2階の現場の寒さはあまり感じなくなっていました。

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

真壁

|千代寿虎屋ファクトリーショップ|

虎屋さんの現場確認。左官工事と塗装工事が終わって、細かい修正をチェック。
壁は既存の真壁をモルタルで塗り替えています。

壁の色が変わるだけでも印象は変わりますね。
カウンターの分厚い杉板も塗装されて鈍く光を帯びています。

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

五色の旗

|千歳山街道の家|

あこや町の現場は、無事上棟式がおこなわれました。
建て主さん家族皆さんが参加し、最後は棟梁の謡いも聞けました。

式の後、現場を一緒に周りながら、コンセントやスイッチの位置などを
あらためて確認。イメージがより現実に近づいていきます。

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

白き山

|桜神の家|

中桜田の現場、配筋検査が終わり、打設待ち。
敷地から見える瀧山もうっすら白くなりつつあります。

年内の建て方を目指し進んでいます。

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

妻入り

|千歳山街道の家|

建て方も順調に進み、屋根もきれいに架かりました。
事務所で妻入りの切妻屋根の事例はそこまで多くないですが、あらためて正対してみると
安心感のある形に思えてきます。これから手前に下屋が架かります。

シートに覆われてブルーに染まる現場内部は心なしかさわやかな印象。
屋根板金も葺かれ、安心してこれからの内部工事が進められます。

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

ブナ縁甲板

|山の口|

街なかの住宅改修現場。既存建物で使われていたブナの無垢材の縁甲板を再利用するに
あたって、塗装色のスタディ。

元々土足で使われたりしていたので、表面を洗浄してもどうしても傷跡やそれで生まれた
ムラなどが出てきてしまいます。クリア塗装で使うより少し着色した方が印象が和らぐ
という判断です。

実際再利用する縁甲板を一つ一つ研磨した上で、それぞれの色を塗ってみて慎重に
確認していきます。

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]

虎視眈々

|千代寿虎屋ショップスペース|

寒河江で分家独立してから数えても100年を超える歴史をもつ「千代寿虎屋」酒造さん。
その本社工場内のショップスペースのリニューアル工事が進んでいます。

スペース自体は決して広くはないですが、工場見学の動線にうまく嵌まることで、
見学客の購買意欲を高めると共に、生産拠点としての魅力を確実に上げていきます。

木工事はだいたい終わり、左官工事や塗装工事に移っていきます。

 

 

[ 東北|山形|一級建築士事務所|井上貴詞建築設計事務所 ]